すこやかな場所を 創る 支える
「ヴィークKOMACHI」とは、清水総合開発で活躍する女性が集結した、女性のための住まいづくりを目指したプロジェクトチーム。女性らしいきめ細やかな観点から、快適で使い勝手の良い住まいをご提案しています。
例えば、キッチンの面材ひとつでも、お掃除のしやすさや耐久性の高さなどの機能とともに、見た目の美しさなどが求められます。そうした幾つもの角度から、素材や設備のひとつひとつを厳選して提案するのも「ヴィークKOMACHI」の大切な役割です。使いやすさを持ちながら、見て美しいと感じられる空間。女性の感性で、そんな住まいを実現します。
「ヴィークKOMACHI」は、企画段階から参加し、家事効率の高さや心地良さ、美しさなど、住まいに求められる様々な要素を女性の目線から検証して提案します。プロジェクトに合わせて、その住まいに暮らす家族構成やライフスタイルなどを想定しながら、水廻りの形状や動線、収納の大きさ・レイアウトなどを議論。快適な住まいを追求しています。
新築分譲マンションプロジェクト「ヴィークコート新川崎」において、「ヴィークKOMACHI」は、主に内装のコーディネートと、住宅設備の選定に参画。明るくナチュラルな内装を提案。また、キッチン、浴室など、日常的に多用する設備機能を、お手入れのしやすさや、使い勝手など、女性目線ならではのきめ細やかさで選定しました。
シンクを囲むカウンターの高さを通常より高く設計。リビングスペースから調理中の手元が見えず、水はねも防ぐ工夫です。
グリル内の汚れも99.9%カットする「ココットプレート」付きのコンロ。無水両面焼きや温調機能など充実した機能を付加したビルトインタイプです。
化粧品や洗剤のストックに便利な収納スペースをカウンターの下に設置。また、扉裏に小さなゴミ袋を設置できるラックも設けました。
お手入れしやすく汚れがつきにくいホーローキッチンパネルを採用。マグネット小物も簡単に取り付け・取り外しができて便利です。
ワイドな三面鏡仕様。鏡面裏に整髪料などの収納スペースやドライヤースペース、ティッシュボックススペースなどを装備した三面鏡付洗面化粧台を設置しました。
意外と置場に困るヘルスメーター用に、収納キャビネット下に専用スペースを確保しました。
レンジフード脇に吊戸棚を設置。食器などの他に、ラップやペーパータオル専用のハンガーも備えました。また、地震の際に大きな揺れを感じると自動で扉をロックする耐震ラッチ付きです。
三面鏡裏には、ドライヤーを置けるスペースや吊り下げ用のS字フックも設置いたしました。
壁面であれば、どこにでも付けられます。お掃除も楽々できます。